はなさんのベランダ

100均材料で出来る、収穫窓付き防虫カバー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

野菜の種まきをしたら防虫をしないと虫がきて大変なことになります。
マンション7階の我が家のベランダにも根性でやってきて、いつの間にかアブラムシだらけに。
プランターに種をまいたのでアブラムシだけでなく、虫に見つかる前に防虫ネットをかけたい。
ネットで調べると100均の材料だけでプランターの防虫カバーが出来るようなので作ってみました。

材料を揃える

今回はセリアで揃えました。

U型園芸支柱
クリップとネット

用意するもの…支柱(2本セット)、防虫ネット×2、ガーデニングクリップ。

それから交差させた支柱の真ん中を留めるヒモかワイヤー。

私は「園芸用カットビニールタイ」を使いました。これもセリアです。

支柱のサイズは3つありました。

一番大きいのを買ったら大きすぎてネットのサイズが足りず、真ん中のサイズを買いなおしました💦

クリップは大小が各10個ずつ入っています。

組み立てる

支柱をソーッと伸ばしてやや真っすぐにします。

伸ばした支柱をプランターに合わせて曲げながら設置。

2本を交差させて留めます。

支柱の穴がないタイプのプランターは四隅の土にグッと差して固定します。

収穫窓を前部分に付けるので、ネットは横長にして前以外にぐるりとネットを張り、留めます。

前以外の部分にぐるりとネットを張ってから開閉式の収穫窓を付けるところです

ネットの固定ですが、支柱への固定にはホチキスで、プランターにはクリップで固定しました。

収穫窓は開閉出来るようにクリップで留めます。

出来上がり!

こんなに簡単に、しかも安くで作ることが出来ました!

これなら背の高い葉物でもOK!

ネットが余った部分は切らずに、下の方でくるくる巻いてプランターのヘリの内側に押し込んでおきました。

すき間もなくなり、虫が入りにくいと思います。

水やりはネットを外さずにできます。

収穫するときには前の部分のクリップを外すだけなのでとても便利。

ダメになっても100円なので、作り直しも気楽です。

焼肉用のサンチュとミックスレタスの芽が出てきました。

真夏の8月1日に種を蒔いたので、芽は出たけどうまく育つのかわかりません。

種を買ったら我慢が出来ず撒いてしまいました(^^;

家庭菜園あるある?

この後のプランター栽培はこちら↓↓↓

収穫窓付き防虫カバー その後 セリアで購入した材料だけで自作したプランターの収穫窓付き防虫カバーのその後。 収穫窓の便利さもお伝えします! 2021年...


手軽に自分の畑が持てて、自分が育てた野菜を収穫できるのはいいですね

ABOUT ME
Mihana
アラフィフ主婦の庭仕事(ベランダ)で学習したこと、思ったことなどをブログとして書いています。 猫とハンドメイドが好きです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA