はなさんのキモチ

NURO光 for マンション Wi-Fiが弱くて遅い! TP-Link Wi-Fi中継機で解決

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

回線スピードが速いNURO光 for マンションを契約しても、ルーター(ONU)の設置場所をよく考えないとWi-Fiが弱い部屋では遅くて使えません。

同じような失敗をしないために、NURO光 for マンションの契約前に検討しておきたいポイントを説明します。

また、弱いWi-Fiを中継機を設置することで解決しましたので、どの機種を選定して、スピードがどのくらい変わったのかレビューします。同じ状況の方の参考になれば幸いです。

NURO光 for マンションとは

NURO光には2種類のコースがあります。『戸建てや集合住宅で利用できる』通常のコースと『マンション専用』のコースです。

契約したのはマンション専用コースの「NURO光 for マンション 2ギガ」ですが、いざ使ってみると夜に遅くなる現象が起こりました。そのため、ルーター(ONU)を交換しましたが、その方法や交換前後の回線スピードについて下記にまとめています。こちらも興味があればお読みください。

NURO光 for マンション 2ギガ 夜になると遅くなる ルーター(ONU)交換で結果は?NURO光 for マンションを契約して使ってみるとスピードは確かに速い!契約して良かったと思っていたら、夕方になってくるとスピードが激遅に・・・それと契約前に気づかなかった改善したいポイントも。ルーター(ONU)を交換して様子を見ている状況ですが、どのような内容だったかまとめました。同じ状況の方の参考になれば幸いです。...

Wi-Fiが弱くて遅い! その実測値は?

はなさん

またニャーロの調子が悪いんか?

はなぞう

ルーター(ONU)に近い部屋は問題ないんだけど
遠い部屋ではWi-Fiが弱くて遅いなあ・・・
(それとニャーロじゃなくてニューロね)

前回ブログで回線スピードの結果写真を出しましたが、今回も同様に計測してみました。

まずは、ルーター(ONU)に近い部屋での実測値です。何度か測定して中間値に近い結果を記載しています。前回ブログより遅い結果となりましたが、それでも早くて快適なスピードです。(※測定方法は以下同様です)

ルーター(ONU)に近い部屋での実測値

続いて、ルーター(ONU)から遠い部屋です。我が家では玄関側の部屋が一番ルーターから遠いためWi-Fiの電波も弱くなります。

ルーター(ONU)から遠い部屋

同じWi-Fiネットワークに接続した計測結果ですが、概ね20分の1程度までスピードが低下します。これだけスピードが遅くなるとストレスを感じます。

広い戸建てとは違ってマンションはフラットで狭いですが、ルーター(ONU)から離れるとここまでスピードが落ちる結果に驚きでした。

設置ルーター(ONU)の性能は?

では、ルーター(ONU)のWi-Fi性能が低かったのかというと、そうではなさそうです。

我が家に設置されたルーター(ONU)の機種は「SGP200W」ですが、無線LANはIEEE 802.11 a/b/g/n/acに対応しているものでした。

最新規格のWi-Fi6(11ax)には対応していませんが、十分に速い機種だと思います。

契約前に検討しておきたいポイント

契約前に検討しておきたいポイントは、ルーター(ONU)の設置場所です。

「NURO光 for マンション」の工事は、マンション共用部から指定した1つの部屋まで光ケーブルを引き込みます。光ケーブルを引き込んだ部屋にルーター(ONU)を設置しますので、その部屋ではルーター(ONU)にLANケーブルを接続すれば有線LANが使用できますが、それ以外の部屋ではWi-Fiを使うことになります。

それを理解した上で光ケーブルを引き込む部屋、つまりルーター(ONU)を設置する部屋を決める必要があります。

我が家では、パソコンがある部屋にルーター(ONU)を設置しました。パソコンは有線でLAN接続したかったためですが、実はその部屋は玄関側の部屋から一番離れた場所でした。そのため、玄関近くではWi-Fiの電波が弱く通信スピードが普段でも遅くなってしまいました。

ルーター(ONU)の設置場所は、Wi-Fiの電波が弱い部屋が出ないように、どの部屋にも近い場所、できれば間取りの中央付近に設置するのがベストかと思います。

「NURO光 for マンション」の工事前には、ルーター(ONU)を設置する場所を十分に検討することをお勧めします。

安くて簡単!TP-Link Wi-Fi中継機を設置

Wi-Fiの電波を強くする方法はいくつかあると思いますが、我が家ではWi-Fi中継機を設置することにしました。機種は「TP-Link RE330」にしました。

Wi-Fi中継機にした理由は、値段が安くて簡単に設置できるためです。

ルーターの子機として、アンテナ性能が高いWi-Fi付きルーター機を追加する方法もありますが、値段が高いこと、設置する場所や設定が面倒なことを理由にやめました。

設置はコンセントに差し込むだけです。我が家では、間取りの中央にあたる和室のコンセントに差し込んで使っています。

設置はコンセントに差し込むだけ

また、Wi-Fi中継機への接続も簡単で、あらかじめWi-Fi中継機に設定したネットワーク名をスマホ側で選択するだけです。

Wi-Fi中継機設置後の結果は?

はなさん

スピードは速くなったんか?

はなぞう

ルーターから遠い部屋でも
かなり速くなったよ!

これがWi-Fi中継機へ接続した時の実測値です。ルーター(ONU)のWi-Fiに直接接続した時より約6倍スピードアップしました。これまでスピードが遅かった部屋でも快適にWi-Fiを利用できるようになりました。

Wi-Fi中継機へ接続した時の実測値

Wi-Fi中継機は手軽にWi-Fi環境を改善できる

Wi-Fi中継機を設置して感じるのは、安い費用で手軽にWi-Fi環境を改善できることです。

ルーター(ONU)に近い場所でWi-Fi接続することが一番良いので、まずはルーター(ONU)の設置場所を間違えないことが重要です。

それでもWi-Fiの電波が弱い部屋がある場合や、手軽にWi-Fi環境を改善したい場合は、Wi-Fi中継機を導入することを検討されても良いかと思います。

ABOUT ME
Hanazo
ソーイングに目覚めた50代の猫好きおじさんです。 手始めにポーチや帆布カバンを作って日々修行中です。 分解系の新しいもの好きのため、時々家電やガジェットを紹介していきたいと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA