• Top
  • はなさんのベランダ
  • はなさんの料理
  • はなさんのハンドメイド
  • はなさんのキモチ
  • はなさんのベランダ
    100均材料で出来る、収穫窓付き防虫カバー
  • はなさんのベランダ
    ベランダでじゃがいも。ポテトバッグで育ててみる。
  • はなさんのベランダ
    収穫窓付き防虫カバー その後
  • はなさんのハンドメイド
    【100均】セリアの便座シートで直線縫いのステッチガイド...
  • はなさんのベランダ
    ニームオイル 希釈と散布と保存
  • はなさんのハンドメイド
    【100均DIY】セリアのキッチンペーパーホルダーで糸立...
  • はなさんのベランダ
    グリーントイの枝豆
  • はなさんのベランダ
    ニームオイルとアゲハ蝶の幼虫
はなさんのベランダ

ガーデニングで話題のニームオイル。効果やいかに?

2021年6月25日 Mihana
みはなブログ〜ベランダガーデニングとハンドメイド日記〜
無農薬栽培YouTubeなどで話題のニームオイル。害虫駆除が期待できるとか。果たして使えるやつなのか。 ミハナ家のベランダではレモ …
はなさんのキモチ

12.9インチ iPad Pro(第5世代)買ったら画面の枠が緑色ににじんでる

2021年6月21日 Hanazo
みはなブログ〜ベランダガーデニングとハンドメイド日記〜
12.9インチ iPad Pro(第5世代)を購入して1週間。話題のLiquidRetinaXDRディスプレイに満足していたのですが、ある …
はなさんのハンドメイド

【100均DIY】セリアのキッチンペーパーホルダーで糸立ての作り方

2021年6月21日 Hanazo
みはなブログ〜ベランダガーデニングとハンドメイド日記〜
家庭用ミシンでも大丈夫!太巻き用糸立てを100均のキッチンペーパーホルダーで自作しました。とても簡単にできて、問題なく使えます。今回ご紹介 …
はなさんのベランダ

苺の苗、脇芽取りの難しさよ

2021年6月17日 Mihana
みはなブログ〜ベランダガーデニングとハンドメイド日記〜
甘くて美味しい苺が収穫できた 昨年秋、プランターに植え付けた苺の苗(紅ほっぺ)。 春先に脇芽が増えていましたが、初めての栽培という事もあり、脇芽取りをせずにそのまま育 …
はなさんの料理

かわいいピンク色の赤紫蘇ジュース

2021年6月14日 Mihana
みはなブログ〜ベランダガーデニングとハンドメイド日記〜
今が旬!赤紫蘇ジュースで美味しくキレイに。 赤紫蘇の旬は6月〜7月上旬頃。まさに今ですね。 豊富な栄養素で美肌効果や鼻ムズムズ対策もダイエット効果まで期待できる赤紫蘇 …
はなさんの料理

ごま油が香ばしい!だいこん炒め

2021年6月13日 Mihana
みはなブログ〜ベランダガーデニングとハンドメイド日記〜
わー大根しかない!って時には葉っぱも一緒に炒めて一品に。 材料(1人分) 大根…10cm 細い短冊切り 大根の葉の部分 5mm程度に切る ごま油…適量  …
はなさんのベランダ

アゲハ蝶さんの卵、再び

2021年6月13日 Mihana
みはなブログ〜ベランダガーデニングとハンドメイド日記〜
無事に送り出しました 6月1日、7日とアゲハ蝶のサナギが無事に羽化し、飛び立ちました。 羽化したアゲハ蝶 アゲハの幼虫がいると、ちゃんとご飯(レモンの葉っぱ)を …
はなさんのベランダ

苺のランナーにもアブラムシ!

2021年6月11日 Mihana
みはなブログ〜ベランダガーデニングとハンドメイド日記〜
ベランダイチゴ狩りを夢見て、苗を増やしてます アブラムシとの闘いが始まりましたね… 苺もランナーを伸ばし、いい感じにスクスクと育っています(*^^*) が!!! …
はなさんの料理

豆乳と黒コショウのバナナジュース

2021年6月10日 Mihana
みはなブログ〜ベランダガーデニングとハンドメイド日記〜
バナナ+豆乳でヘルシー!黒コショウ香るバナナジュースです。 材料(1人分) バナナ…1本(冷蔵庫で冷やしておく) 豆乳…200cc(冷蔵庫で冷やしておく)  …
はなさんの料理

大根の角切りサラダ

2021年6月8日 Mihana
みはなブログ〜ベランダガーデニングとハンドメイド日記〜
味付けは醤油だけの簡単サラダ♪ 大根は1本で買う方がお得ですが、使いきれずに冷蔵庫から大根ミイラが出てきませんか?(わが家の冷蔵庫からは出てきます ^^;) そうなる …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
スポンサーリンク
おすすめ記事
  • 100均材料で出来る、収穫窓付き防虫カバー

  • 収穫窓付き防虫カバー その後

  • アゲハ蝶の卵発見から羽化まで。そして飛び立つ綺麗なアゲハ蝶!

  • おしゃれ!100均ワイヤーで固定する球根の水栽培

タグ
100均材料 DIY iPad Pro おしゃれ ふるさと納税 アゲハの卵 アゲハチョウ アゲハ蝶 アゲハ蝶の幼虫 アブラムシ アブラムシ対策 キノコバエ グリーントイ ソーイング ニームオイル ネット環境 ハダニ バナナ バナナジュース パソコン関連 ブラック ブラックペッパー プランター防虫 ベランダでアゲハ ベランダでレモン栽培 ベランダで苺 ベランダ栽培 ペッパー ミックスレタス ランナー ランナーで増やす レモン栽培 大根レシピ 支柱 枝豆 次にくる 流行り 球根 簡単レシピ 自宅いちご狩り 苺 防虫ネット手作り 防虫ネット自作 黒コショウ 黒胡椒
よく読まれている記事
  • 1

    ベランダでじゃがいも。ポテトバッグで育ててみる。

  • 2

    100均材料で出来る、収穫窓付き防虫カバー

  • 3

    【100均DIY】セリアのキッチンペーパーホルダーで糸立ての作り方

  • 4

    ガーデニングで話題のニームオイル。効果やいかに?

  • 5

    NURO光 for マンション Wi-Fiが弱くて遅い! TP-Link Wi-Fi中継機で解決

  • 6

    収穫窓付き防虫カバー その後

  • 7

    ニームオイルとアゲハ蝶の幼虫

  • 8

    ニームオイル 希釈と散布と保存

  • 9

    おしゃれ!100均ワイヤーで固定する球根の水栽培

  • 10

    【100均】セリアの便座シートで直線縫いのステッチガイドを作成

スポンサーリンク
プライバシーポリシー・免責事項 お問い合わせ 2021–2025  みはなブログ〜ベランダガーデニングとハンドメイド日記〜